エポトクプラザは、エポスカード会員さんのための優待サービスですので、非会員の方は、エポスカードに申し込みをしなければいけません。
この記事では、チケット申し込みのためにカード申し込みを考えている方に、注意点も含めてエポスカード&エポトクプラザを紹介したいと思います。
目次
エポスカード×エポトクプラザ
エポスカードについて
カード名 | エポスカードVisa |
年会費 | 永年無料 |
家族カード | なし |
ETCカード | 永年無料 |
国際ブランド | VISA |
ポイント還元率 | 0.5% ※ポイントUPあり |
海外旅行傷害保険 | あり ※自動付帯 |
申し込み対象年齢 | 高校生を除く18歳~ |
発行スピード | 最短即日発行・店舗受取 |
公式サイト:エポスカード Visa
エポスカードは、デパートのマルイ系列のクレジットカードです。
その中で年会費永年無料カードはエポスカード Visaと言います。
基本的な(ボーナスポイントを含まない)ポイント還元率はこんな感じ。
ポイント還元率は0.5%というと標準的。
しかし、使い方によってはお得になるカードです。
例えば、年4回の「マルコとマルオの7日間」開催時は、マルイ・モディ・マルイウェブチャネル(通販)で10%割引の特典が受けられます。
また、エポトクプラザはチケットだけでなく、美容・旅行・飲食・映画などの割引サービスも数多く提供しています。
メインカードとして使うのも良いですが、下記のようにサブカードとして賢く使っているという方も少なくはないでしょう。
普段:他のメインカード
お得な時:エポスカード
チケット用:エポスカード
エポスカードのその他のカードスペックやお得な入会キャンペーンについては、公式サイト内をチェックしてみてください。
公式サイト:エポスカード Visa
エポトクプラザについて
チケットJCBやチケットセディナは、名前のとおりチケット専門のカード会員限定サービスです。
それに対してエポトクプラザはエポスカード会員さんのための優待サービスですので、チケット以外にも様々な会員限定サービスを提供しています。
どちらかというと、福利厚生サービスのベネフィット・ステーションなどに近いサービスと考えた方が分かりやすいかなと思いますね。
チケットに関しては割引チケットもあれば、定価販売もありますが、他のサービスに関しては割引が多いですね。
例えば、こんな分野の割引サービスがあります。
・映画館
・カラオケ
・美容関連
・飲食店
・旅行
・その他 ショッピング全般
ざっくりと書きましたが、まだまだたくさんの分野の割引サービスがあります。
また、割引サービスだけでなく、ポイント〇倍・ポイント〇〇倍といったボーナスポイントのサービスを行っているものもありますね。
エポスカード会員さんは、何かを購入したり、入会する時に、毎回、エポトクプラザをチェックしてみた方が良いくらい、取り扱っている優待サービスの数が多いです。
「持ってて、よかった。エポスカード。」
まさに、このキャッチフレーズがピッタリなクレジットカードですね。
エポスカードのその他のカードスペックやお得な入会キャンペーンについては、公式サイト内をチェックしてみてください。
公式サイト:エポスカード
その他:Q&A
プラチナ・ゴールドカードにするべき?
ジャニーズ作品の舞台も、宝塚歌劇も、ゴールド・プラチナカード優待がありません。
ですので、年会費無料のエポスカード VisaでOKです。
VISAカード枠で使える?
エポスカードはVISAマークがついていますので、VISAカード枠=Vpassチケットで使えると勘違いされている方をインターネット上で何度か見かけたことがあります。
しかし、明確な間違いです。
Vpassチケットを利用したい方は、Vpassチケットの対象カードに申し込みをしましょう。
プリペイドカードも使える?
エポトクプラザのチケットページ内に「※本公演のチケット購入代金のお支払いにはVisa付エポスカード(プリペイド含む)のみご利用いただけます。」と書いてあれば、問題なくエポスVisaプリペイドカードが利用できます。
ただし、エポスVisaプリペイドカードは、あくまで、クレジットカードのエポスカードを作った会員さんが作れるカードです。
まずは、エポスカード Visaの申し込みをしなければいけません。
すぐにカードを受け取れる?
他のカード会社さんのチケットサービスと違い、エポトクプラザでのチケット申し込みは、急に発表されて、数日後に発売開始というケースが多いです。
発売日まで1週間以上あれば郵送でも間に合う可能性がありますが、発売日や締切日が間近ということであれば、最短即日発行サービスを利用しましょう。
エポスカードは、デパートのマルイ系列のクレジットカードですので、全国のマルイ店内にある「エポスカードセンター」で受け取り可能です。
お近くの受け取り店舗が分からない方も安心してください。
エポスカードの公式サイトから申込み画面に進んでいくと、どちらの店舗で受け取りをするのかを選ぶことができます。
公式サイト:エポスカード
以上、『エポトクプラザでチケット申し込みをするためにエポスカードを作りたい方へ』という記事でした。