滝沢秀明くん演出・Snow Man主演の舞台『滝沢歌舞伎ZERO』が2019年2月に京都四条南座(京都)、4月・5月には新橋演舞場(東京)にて上演されます。
この記事では、『滝沢歌舞伎ZERO』2019年公演のファンクラブ先行以外のチケット申し込み方法をまとめておきます。(発表ごとに追記あり)
※2020年11月追記
2021年公演のチケット情報については、発表され次第、当サイト内で新規記事を投稿します。
この記事内の情報は残しておきますので、今後の参考に読んでみてください。
京都四条南座 公演
公演詳細
公演日程・会場
京都四条南座(京都):2/3(日)~2/25(月)
観覧料(京都)
S席(1・2階席)10,000円
A席(3階席)8,000円
出演者(京都)
Snow Man(岩本照・深沢辰哉・渡辺翔太・阿部亮平・宮館涼太・佐久間大介)/
向井康二/正門良規/目黒連/影山拓也/田中誠治/ほか 関西ジャニーズJr.
松竹枠/松竹歌舞伎座先行
松竹には『松竹歌舞伎座会』というものがあり、入会すると、会員を対象とした先行販売が行われます。
『滝沢歌舞伎ZERO』京都四条南座公演も、松竹歌舞伎会先行販売は行われると発表されています。
松竹歌舞伎会事務局に問い合わせてみたところ、先行販売の日程は現時点では、まだ未発表とのことでしたが、12月末に送られてくる会報誌に『滝沢歌舞伎ZERO』京都四条南座公演の松竹歌舞伎会先行販売スケジュールが掲載されるとのことでした。
※後日追記↓↓
『滝沢歌舞伎ZERO』京都四条南座公演の松竹歌舞伎座会先行販売は、一般発売日の前日である1月13日(日)でした。南座では、ランク別の販売日はなく、松竹歌舞伎座会会員全員を対象に先着順で販売されました。
カード会社先行
カード枠とは各種クレジットカード会社さんのチケットサービスでの申し込みのことで、ジャニーズ作品の舞台では定番の申し込み方法です。
この記事を書いている時点で発表されている京都四条南座公演のカード枠は、上で紹介した『松竹歌舞伎座会』先行販売のみです。
(※『松竹歌舞伎座会』はスタンダードなカード枠ではないですが、入会するためにはニコス社が発行する松竹歌舞伎会カードを作らなければいけませんので、カード枠にも含めておきます。)
カード会員になるための年会費は3,000円(税別)かかりますので、あまりおすすめはしませんが、普段から松竹系の舞台公演によく行かれる方は、入会しても良いかもしれませんね。
あくまでも予想ですが、スタンダードなカード枠(チケットJCBや三菱ニコスUFJチケットサービスなど)は京都公演に関してはない可能性が高いのでは?と考えています。
※後日追記
スタンダードなカード枠は東京公演のみでした。
・カード枠は?『滝沢歌舞伎ZERO(ゼロ)』クレジットカード枠 先行チケット申し込みについて
プレイガイド一般発売
チケットホン松竹
発売日:1/14(月)10:00~
チケットホン松竹2月公演 専用ナビダイヤル
0570-06-8900
情報元:松竹
チケットぴあ
発売日初日特電:
1/14(月・祝)10:00~
0570-02-9500
発売2日目~
0570-02-9999
発売3日目~
窓口販売
・チケットぴあ店舗
・セブン-イレブン
情報元:松竹株式会社
新橋演舞場 公演
公演詳細
公演日程・会場
新橋演舞場(東京):4/10(水)~5/19(日)
観覧料
S席(1・2階席)12,000円
A席(3階席)6,500円
出演者
Snow Man(岩本照・深沢辰哉・渡辺翔太・阿部亮平・宮館涼太・佐久間大介・向井康二・目黒連・村上真都ラウール)/林翔太/影山拓也 ほか ジャニーズJr.
松竹枠/松竹歌舞伎座先行
新橋演舞場公演でも松竹歌舞伎会先行販売は行われると発表されています。
※後日追記↓↓
松竹歌舞伎会事務局に問い合わせてみたところ、例年通りランク別での販売となりますので販売スケジュールは以下の通りとなります。
・ゴールド会員:3/21(木)
・特別会員:3/22(金)
・普通会員:3/23(土)
これから入会される方は、普通会員となりますので、ゴールド会員先行から2日後に販売開始となります。
ゴールド会員から順番に販売していきますので、どうしても前列のお席や初日、楽日、土日祝日などの人気公演日は、普通会員向けの発売日には、完売している可能性が高いそうです。
※さらに詳しい記事は↓↓
・松竹枠は?『滝沢歌舞伎ZERO(ゼロ)』(2019年 京都・東京)松竹歌舞伎座会先行販売 チケット申込みについて
カード会社先行
カード枠とは各種クレジットカード会社さんのチケットサービスでの申し込みのことで、ジャニーズ作品の舞台では定番の申し込み方法です。
この記事を書いている時点で発表されている新橋演舞場公演のカード枠は、上で紹介した京都四条南座公演の『松竹歌舞伎座会』先行販売のみです。
※2月14日追記
新橋演舞場公演はカード枠が発表されました。
詳しくは下のリンク内の記事を読んでみてください。
・カード枠は?滝沢歌舞伎ZERO クレジットカード枠 チケット申し込み方法
日本の旅、鉄道の旅
日本の旅、鉄道の旅での申し込みが決定しています。
日本の旅、鉄道の旅は、株式会社びゅうトラベルサービスが運営している、旅行やエンタメ系のチケットが取れるサイトですが、『滝沢歌舞伎ZERO』に関しては、サイトでの申し込みはなく電話先着申込み。
しかも、『滝沢歌舞伎ZERO』2019年公演に関しては、非会員の方でも申し込み可能です。
詳しくは下のリンク内の記事を読んでみてください。
・『滝沢歌舞伎ZERO』(2019年)の「日本の旅、鉄道の旅」(大人の休日倶楽部)チケット申し込み方法
プレイガイド一般発売
チケットホン松竹
『滝沢歌舞伎ZERO』専用ダイヤル
0570-02-3311
<発売初日>
3/24(日)10:00~19:00
<発売2日目以降>
3/25(月)以降10:00~18:00
枚数制限:1回の予約につき、1ステージのみ4席まで
劇場窓口引き取り及び劇場窓口販売は3/26からとなります
チケットぴあ
<発売初日>
・S席 A席
3/24(日)10:00~23:59
初日特電:0570-02-9920
・桟敷席お弁当付きセット券専用
3/24(日)10:00~23:59
初日特電:0570-02-9960
<発売2日目以降>
0570-02-9999
※1階桟敷席+お弁当(3,500円)付きセット券15,500円(税込)は、チケットぴあのみで販売
チケットお引き取り場所及び店舗販売店
①チケットぴあ店舗
②セブン-イレブン
③ファミリーマート
枚数制限:1回の予約につき、1ステージのみ4席まで
店頭販売は3/26からとなります
ローソンチケット
<発売初日>
3/24(日)10:00~23:59
初日特電:0570-084-714
<発売2日目以降>
0570-084-003
チケットお引き取り場所及び店舗販売店
①ローソン
②ミニストップ
枚数制限:1回の予約につき、1ステージのみ4席まで
店頭販売は3/26からとなります
CNプレイガイド
<発売初日>
3/24(日)10:00~23:59
初日特電:0570-08-9911
<発売2日目以降>
0570-08-9900
チケットお引き取り場所及び店舗販売店
①セブン-イレブン
②ファミリーマート
枚数制限:1回の予約につき、1ステージのみ4席まで
情報元:松竹
ジャニーズ作品の舞台の場合、毎回、プレイガイド一般発売は電話に繋がるだけでもラッキーなくらい、競争率が高いです。
ですので、一般発売以外にも申込窓口を増やすことが大事ですね。
窓口を増やすのであれば、カード枠がおすすめです。
年会費無料カードを作るなど、検討してみましょう。
年会費無料で会員限定のチケットサービスに参加できるというのは、ある意味、無料でファンクラブに入れるようなものなのでありがたいですね。
・カード枠は?滝沢歌舞伎ZERO クレジットカード枠 チケット申し込み方法
以上、『チケットの取り方は?滝沢歌舞伎ZERO 前売り券 購入方法 まとめ』という記事でした。
【2021年公演について】
『滝沢歌舞伎ZERO』2021年公演のカード会社さんのチケットサービスでの申し込みが発表された場合は、下のリンク内のページに追記します。