Vpassチケットには「Vpassチケットとは、VJAグループ加盟各社の発行するクレジットカード会員の方々のためにチケットをご用意し、販売するサービスです。」と書かれています。
では、Vpassチケットで使えるカード=VJAグループ加盟各社の発行するクレジットカードは、どのようなカードがあるのでしょうか?
VJ協会のカード一覧を紹介しますので、これからVpassチケットで使えるカードを作ろうとしている方は、参考に読んでみてください。
VJ協会のカード 一覧
VJ協会とは、公式的な表現で書くと「全国の主な銀行・金融機関系カード会社等で構成するVisaカード発行企業の組織のこと」です。
VJAと表記されることもあれば、VJ協会と表記されることもあります。
VJAのカード一覧は下記のとおりです。
| 北海道 | 道銀VISAカード | 
| 東北 | 青森銀行VISAカード<aomo> | 
| あおぎんVISAカード | |
| 秋田銀行Only Oneカード | |
| あきぎんVISAカード | |
| いわぎんVISAカード | |
| 荘銀ブライトワン | |
| 北都ブライトワン | |
| 東北しんきんVISAカード | |
| 七十七VISAカード | |
| 大東VISAカード | |
| 東邦Alwaysカード<VISA> | |
| 東邦VISAカード | |
| 関東 | 群馬銀行 | 
| 群銀VISAカード | |
| つくばバンクカード | |
| むさしのVISAカード | |
| 京葉銀VISAカード | |
| 三井住友カード株式会社 | |
| しんきんVISAカード | |
| 東京VISAカード | |
| 三井住友トラストVISAカード | |
| りそなVISAカード | |
| 八千代VISAカード | |
| 東京都民銀行 | |
| 横浜バンクカード | |
| 中部 | 北陸VISAカード | 
| 北國マルチワンカード | |
| 北国VISAカード | |
| 三重銀VISAカード | |
| スルガVISAカード | |
| 中部しんきんVISAカード | |
| 近畿 | 南都VISAカード | 
| 紀陽VISAカード | |
| 三井住友カード株式会社 | |
| 近畿しんきんVISAカード | |
| 関西VISAカード | |
| 三井住友トラストVISAカード(大阪) | |
| りそなVISAカード(大阪) | |
| 池田泉州VISAカード | |
| みなとVISAカード | |
| たんぎんバンクカードVisa | |
| 中国 | ごうぎんVISAカード | 
| 中国銀行VISAカード | |
| 中銀VISAカード | |
| 中国しんきんVISAカード | |
| やまぎんVISAカード | 
一覧を見ていただければすぐに分かりますが、地方銀行のクレジットカードが大きく割合を占めています。
ですので、VJAのカードの中でスタンダードなカードが良いことであれば、日本で最も有名なクレジットカードの1つである三井住友カードを選びましょう。
もちろん、年会費無料カードでOKです。
詳しくは、下のリンク内のページをチェックしてみてください。
・【最短5分で発行】年会費永年無料の三井住友カード(NL)とは?メリットだけでなくデメリットも紹介します。
以上、『VJ協会カード(VJAグループ加盟各社の発行するクレジットカード)とは?』という記事でした。
 
  
  
  
  
