滝沢秀明くん演出、Snow Man主演、IMPACTors出演舞台『滝沢歌舞伎ZERO』が、2022年4月6日から5月16日に新橋演舞場(東京)にて上演されます。
『滝沢歌舞伎ZERO』は、ジャニーズのファンクラブに入っていてもなかなかチケットが手に入らない人気舞台です。
倍率が低い日は存在しないかもしれませんが、申し込みが集中する人気日は存在すると思いますので、「超高倍率」が予想される公演日をまとめておきます。
人気日を外して、申し込みにチャレンジしたい方は、参考に読んでみてください。
超高倍率日 まとめ(予想)
初日
『滝沢歌舞伎ZERO』に限らず舞台の初日は出演者にとっても、ファンにとっても大切な日となります。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で会える日が少なくなっている状況ですから少しでも早く会いたいと願うファンは多いはずです。
そして、何よりいち早くどんな舞台に仕上がっているのか自分の目で確認したいと思うファンも多いでしょう。
みなさんの努力で無事、幕が上がったことを一緒に喜びたいですよね。
千穐楽/楽日
初日同様、千穐楽は、出演者にとっても、ファンにとっても大切な日となります。
今の状況から無事、幕が下りたことが何よりも出演者にとってうれしいことだと思いますので、自然と力も入ることでしょう。
千穐楽のカーテンコールでは、特別な思いがあり、気持ちのこもったあいさつになるでしょうし、もしかすると次へつながる情報が発表されることもあります。
そんな特別な日にファンとしては立ち合いたくなりますよね。
土日祝
平日は、仕事や学校があり、観劇に行くことが難しい方が多いです。
今回の『滝沢歌舞伎ZERO2022』は新橋演舞場のみの上演となりますので、地方から来る人は、平日の仕事帰りにというわけにもいきませんので、土日祝日を使って来られる方も多いと思います。
5月はGWもありますので、まとまった休日を利用して観劇に来る方もたくさんいるのではないでしょか。
出演者誕生日
出演者の誕生日に公演があると、ファンが一緒に誕生日を過ごせるチャンスとなります。
今回の『滝沢歌舞伎ZERO2022』の出演者の中で誕生日に公演が予定されているのはSnowManの深澤辰哉くんです。
SnowManの深澤辰哉くんの誕生日は、5月5日で、GWの最終日となります。
5月5日は、2公演ありますがどちらも申し込みは殺到しそうです。
入所日
ジャニーズファンの間では、誕生日はもちろんのこと、入所日をお祝いすることも当たり前となっています。
ですので、誕生日と同じく出演者の入所日も人気日となりそうです。
今回の『滝沢歌舞伎ZERO(ゼロ)2022』の公演期間中、入所日を迎える出演者は以下の通りです。
4/13(水)佐藤新(INPACTors)
5/2(月)ラウール(SnowMan)、横原悠毅(INPACTors)
以上、『超高倍率?滝沢歌舞伎ZERO2022(新橋演舞場)人気公演日 まとめ』という記事でした。
※カード会社先行が発表されました↓↓