2021年2月4日~3月31日に帝国劇場にて、堂本光一くん主演舞台『Endless SHOCK-Erernal-』(エンドレスショック-エターナル-)が上演されます。
今回の『Endless SHOCK-Erernal-』は、東京公演と愛知公演。
『Endless SHOCK』は人気公演ですので、各方面から観に来られると思います。
特に地方から来られる方々にとって、気になるのは上演時間(公演時間)です。
終了時間がわからないことには、交通機関の確保や終わる時間によっては、宿泊施設の確保も必要となってきます。
この記事を書いている時点で、開演時間は発表されていますが、終了時間は不明ですので、ここ最近のジャニーズ作品の舞台を参考に上演時間について予想してみます。
ジャニーズ作品の上演時間
時間構成(過去公演)
公演によって多少の違いはありますが、帝国劇場で行われるジャニーズ作品の舞台の公演時間は、1幕と2幕の間に30分ほどの幕間(まくあい)という休憩をはさむ2部構成となります。
これまでの『SHOCK』も毎回2部構成になっていました。
しかし、新型コロナウイルス感染拡大後のジャニーズ作品の舞台は、感染防止対策の一環として2部構成から1幕もので幕間の休憩時間はなしという時間構成です。
今回の『Endless SHOCK-Erernal-』も1幕もので、幕間の休憩時間はなしと発表されています。
上演時間(過去公演)
過去の『SHOCK』は以下の通りです。
Endless SHOCK 2018
上演時間:3時間15分(休憩を含む)
第1幕:1時間20分
休憩:30分
第2幕:1時間25分
Endless SHOCK 2019
上演時間:3時間5分(休憩含む)
第1幕:1時間15分
休憩:30分
第2幕:1時間20分
ジャニーズ作品の舞台の上演時間は、作品によって多少変わりますが、3時間前後です。
『SHOCK』は少し長めの上演時間で3時間を少し超える程度でした。
新型コロナウイルス感染拡大後のジャニーズ作品の舞台は、1部構成となり、上演時間は2時間となっています。
ABC座『オレたち応援屋!! on STAGE』
・12時公演:12:00~14:00
・13時公演:13:00~15:00
・17時公演:17:00~19:00
・18時公演:18:00~20:00
ドリボ2020
・13時公演:13:00~15:00
・18時公演:18:00~20:00
Endless SHOCK-Erernal-の上演時間
上演時間 予想
今回の『Endless SHOCK-Erernal-』も1幕もので、幕間の休憩時間はなしと発表されていますので、上演時間も2時間程度になると予想しています。
その上で、『Endless SHOCK-Erernal-』の上演時間を開演時間別に予想すると・・・
上演時間の予想:
・13時公演:13:00~15:00
・18時公演:18:00~20:00
あくまで予想ですので、時間構成や上演時間が大幅に外れた場合はご了承ください。
※1月15日追記
1月7日に政府より発出された緊急事態宣言を受け、2月公演の夜公演につきましては開演時間を18時から17時30分に繰り上げて上演することが発表されました。上演時間は2時間を予定し、夜の部は19時30分に終演し、上演中の幕間はないとも発表されています。
上演時間 発表後追記
上演時間が東宝オフィシャルサイトで発表されました。
上演時間 2時間(予定)休憩なし
13:00公演(2月・3月公演):13:00~15:00
14:00公演(千穐楽):14:00~16:00
17:30公演(2月公演):17:30~19:30
18:00公演(3月公演):18:00~20:00
※2月8日追記
緊急事態宣言の延長に伴い、3月公演も18時公演は17時半開演へ時間が変更となりました。
17:30公演(3月公演):17:30~19:30
※今後の当選確率UPのために↓↓