【当落関連】ABC座(えび座)ジャニーズ伝説(ジャニ伝)2022年帝国劇場公演 FC先行 当選落選結果発表時間はいつ?を予想!

2022年12月5日から帝国劇場にて上演されるA.B.C-Zの主演舞台のABC座(えび座)シリーズ10th Anniversary『ジャニーズ伝説 2022 at Imperial Theatre』(ジャニ伝)のファンクラブ先行受付の申込が開始されました。

 

当落結果発表日は10月3日(月)以降となっていますが、当落発表時間は発表されていません。

 

この記事では、ジャニーズのファンクラブ先行受付の「当落」(当選落選結果)発表時間が何時ごろ行われるのか、過去の公演を参考に予想してみたいと思います。

 

 

当落発表時間はいつ?

ABC座の当落時間(過去)

・ABC座2015年:8/19 18時

・ABC座2016年:8/26 18時

・ABC座2017年:8/16 18時

・ABC座2018年:8/24 15時

・ABC座2019年:8/19 15時

・ABC座2020年:8/24 15時

・ABC座2021年:10/18 17時

 

ジャニーズ舞台の作品の当落時間(過去)

・ジャニアイ(2022):18時

・滝沢歌舞伎ZERO(2022):11時

・Endless SHOCK-Eternal- 帝国劇場公演(2022):11時

・Endless SHOCK 博多座公演(2022):11時

・流星の音色(2022):13時

・ドリボ(2022):11時

・少年たち あの空を見上げて(2022):11時

 

ジャニーズ伝説2022の当落時間(予想)

今回の『ジャニーズ伝説』のファンクラブ先行受付の当落日は、10月3日以降となっています。

 

よほどの事情がない限り、当落日が遅れるということはないと思いますので、10月3日に行われると思います。

 

当落発表の時間については、毎回特に公式発表はありません。

 

以前まで、ジャニーズファンクラブ先行受付の当落結果発表時間は、18時以降に行われることが多かったです。

 

特に舞台の当落発表は、コンサートと比べて遅い時間に発表されることが多かったのですが、2018年頃からジャニーズのコンサートや舞台の当落発表時間は、ほぼ15時に発表されるようになりました。

 

ですので、当落発表時間は15時で定着したのかと思っていましたが、2021年に入って時間にばらつきが出始めました。

 

2021年9月に上演された『少年たち 君にこの歌を』は13時に、2021年9月に上演された『ドリボ』は14時頃、前回の『ジャニーズ伝説』は17時に当落の発表がされています。

 

2022年以降は、『ジャニアイ』が18時、『流星の音色』が13時に発表されていますが、それ以外の『滝沢歌舞伎ZERO』、『Endless SHOCK-Eternal-(帝国劇場公演)』、『Endless SHOCK(博多座公演)』、『ドリボ』、『少年たち』の当落は午前11時に発表されました。

 

もしかすると、現状では、11時に定着しつつあるのかもしれません。

 

ですので、ここ最近の発表時間から考えると『ジャニーズ伝説』の当落時間は、11時と予想します。

 

あくまで予想ですので、当落発表時間が大幅に違っていた場合はご了承ください。

ジャニーズ伝説2022の当落時間(発表後追記)

10月3日の11時頃に発表されたとSNS上で話題になっています。

 

以上、『【当落関連】ABC座(えび座)ジャニーズ伝説(ジャニ伝)2022年 帝国劇場公演 FC先行 当選落選結果発表時間はいつ?を予想!』という記事でした。

 

タイトルとURLをコピーしました