松岡昌宏くん主演舞台『東京ゴッドファーザーズ』のカード枠(カード会社先行)でのチケット申し込みが発表されました。
この記事を読んでいるタイミングによっては、今からカード申し込みをしても間に合う可能性がありますので、対象カード非会員の方も参考に読んでみてください。
新国立劇場 小劇場
Vpassチケット
会場:新国立劇場 小劇場
A席:7,700円
※1申込1公演のみ2枚まで
受付開始日:3/29(月)
対象公演日:
5/22(土)18:00
5/23(日)13:00
5/24(月)14:00
5/25(火)14:00
5/25(火)19:00
5/26(水)14:00
5/28(金)19:00
5/29(土)13:00
情報元:Vpassチケット
先着申し込みで3月29日発売。
どのタイミングで完売するかは分かりませんが、今から対象カードを作るのであれば、最短即時発行カードを選びましょう。
Vpassチケットの中で最もスタンダードなカードは三井住友カード。
その三井住友カードの中には、最短5分で発行、実物のカードが届く前でもVpassチケットで利用できる即時発行カードがあります。
詳しくは、下のリンク内のページをチェックしてみてください。
・【最短5分で発行】年会費永年無料の三井住友カード(NL)とは?メリットだけでなくデメリットも紹介します。
チケットJCB
会場:新国立劇場 小劇場
制限枚数:1回のお申込みで2枚まで指定できます。
申込回数制限:4回
A席:¥7,700
受付開始日時:3/29(月) 10:00
対象公演日:
5/10(月)14:00
5/12(水)14:00
5/14(金)19:00
5/15(土)13:00
5/16(日)13:00
情報元:チケットJCB
先着申し込みで3月29日発売。
どのタイミングで完売するかは分かりませんが、今から対象カードを作るのであれば、なるべく早めにカード申し込みをしておきましょう。
ポイント還元率が高いカードなど、おすすめの対象カードについては、下のリンク内のページをチェックしてみてください。
・おすすめのチケットJCB対象カード(クレジットカード デビットカード)まとめ
チケットJCBに関してはデビットカードもOKですので、何らかの理由でクレジットカードを作れない方、これ以上クレジットカードを増やしたい方は、デビットカードをぜひどうぞ。
・【年会費無料】チケットJCBで使えるおすすめのデビットカードとは?
エポトクプラザ
会場:新国立劇場 小劇場
A席:7,700円
※お1人様2枚まで
発売日:3/29(月) 10:00
対象公演日:
5/10(月)14:00
5/12(水)19:00
5/14(金)19:00
5/15(土)13:00
情報元:エポトクプラザ
エポトクプラザはデパートのマルイ系列のクレジットカードであるエポスカード会員さんのための優待サービスです。
先着申し込みで3月29日発売。
どのタイミングで完売するかは分かりませんが、今からカードを作るのであれば、なるべく早めにカード申し込みをしておきましょう。
エポスカードについては、下のリンク内のページに詳しく書いています。
・エポスカード(エポスカードVisa)のメリットだけでなくデメリットについても紹介します!
エムアイカードチケット
会場:新国立劇場 小劇場
A席:¥7,700(税込)
※1申込につき2枚まで。
発売日:4/6(火)正午
対象公演日:
5/10(月)14:00
5/12(水)19:00
5/15(土)18:00
5/16(日)13:00
5/17(月)14:00
情報元:エムアイカードチケット
エムアイカードは、三越・伊勢丹グループのデパートでお得に使えるクレジットカードです。
そのエムアイカード会員さん向けのチケットサービスでの申し込みになります。
先着申し込みで4月6日正午発売。
どのタイミングで完売するかは分かりませんが、今からカードを作るのであれば、なるべく早めにカード申し込みをしておきましょう。
スタンダードなエムアイカードを比較していますので、チケット&普段使い用に作っておきたい方は、参考に読んでみてください。
・エムアイカードとエムアイカードプラスの違いは?スタンダードな2券種を比較しました。
ビューカードチケット優待
会場:新国立劇場 小劇場
A席:7,700円
※お1人様2枚まで
発売日:3/29(月) 10:00
対象公演日:
5/10(月)14:00
5/12(水)19:00
5/14(金)19:00
5/15(土)13:00
情報元:ビューカードチケット優待
ビューカードチケット優待は名前のとおり、ビューカード会員さんのためのチケットサービスです。
先着申し込みで3月29日発売。
どのタイミングで完売するかは分かりませんが、今からカードを作るのであれば、なるべく早めにカード申し込みをしておきましょう。
スタンダードなビューカードやポイント還元率の高いビューカードなど、おすすめの対象カードを紹介していますので、詳しくは下のリンク内のページをチェックしてみてください。
・ビューカードチケット優待の対象カードはどれが良い?おすすめのビューカードを紹介します。
【受付終了】新国立劇場 小劇場
トク買
会場:新国立劇場 小劇場
A席:7,700円
※1回にお申込み可能な数量は2までとなります。
対象公演日:
5/20(木)19:00
5/22(土)13:00
5/25(火)14:00
5/25(火)19:00
情報元:トク買
トク買(税込330円/月)は、セゾンカード・UCカード会員さんのための優待サービスです。
先着申し込みで3月29日発売。
どのタイミングで完売するかは分かりませんが、今からカードを作るのであれば、なるべく早めにカード申し込みをしておきましょう。
もちろん、年会費無料カードでOK。
年会費無料の対象カードについては、下のリンク内のページをチェックしてみてください。
・セゾン・UCカード会員限定チケットとトク買で使えるおすすめの対象カードは?
チケットセディナ
会場:新国立劇場 小劇場
A席:7,700円
※お一人様2枚まで。
※お申し込みはWEBのみとなります。
発売日:3/29(月)10:00
対象公演日:
5/14(金)19:00
5/21(金)19:00
5/22(土)18:00
5/23(日)13:00
5/24(月)14:00
情報元:チケットセディナ
チケットセディナは名前のとおり、セディナカード会員さんのためのチケットサービスです。
先着申し込みで3月29日発売。
どのタイミングで完売するかは分かりませんが、今からカードを作るのであれば、なるべく早めにカード申し込みをしておきましょう。
もちろん、年会費無料カードでOKです。
三菱UFJニコスチケットサービス
会場:新国立劇場 小劇場
A席:7,700 円
※お申込みはWEBサイト限定となります。
※お申し込みはおひとり様2枚まで。
受付開始:3/29(月)10:00
対象公演日:
5/15(土)18:00
5/21(金)19:00
5/22(土)13:00
5/24(月)14:00
5/25(火)14:00
5/26(水)19:00
情報元:三菱UFJニコスチケットサービス
先着申し込みで3月29日10時発売。
どのタイミングで完売するかは分かりませんが、今から対象カードを作るのであれば、なるべく早めにカード申し込みをしておきましょう。
もちろん、年会費無料カードでOK。
三菱UFJニコスチケットサービスの対象カードで、年会費無料というと、VIASOカードと言うクレジットカードですね。
スタンダードなデザイン以外にも、いくつかのデザインがありますので、詳しくは下のリンク内のページをチェックしてみてください。
三菱UFJニコスチケットサービスの対象カードについては、下のリンク内のページにも書いています。
・三菱UFJニコスチケットサービスの対象カードとは?使えそうで使えない対象外のカードについても紹介します。
以上、『【先行】カード枠は?松岡昌宏主演舞台 東京ゴッドファーザーズ(新国立劇場 小劇場)カード会社先行枠 チケットの取り方』という記事でした。