紀伊國屋ホール・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで行われる公演のチケットは、キノチケオンラインというチケットサービスで購入することが出来ます。
この記事では、キノチケオンラインでチケット申し込みをする際の手数料を安くする方法や、注意点を書いておきます。
登録は無料?必須?
キノチケオンラインへの登録は必須ではありません。
(※画像はキノチケオンラインのスクリーンショット)
上記画像の通り、会員登録をせずにチケット購入をすることも可能です。
ただし、次回以降、名前などを入力する手間を省かせたい方(=何度か利用する予定の方)に関しては、登録は無料ですので、この機会に会員登録をしておきましょう。
手数料を安くする方法は?
支払い方法 | 受け取り方法 | 手数料(税込) | 注意点 |
キノチケットカウンター支払 | キノチケットカウンター引取 | なし | ※1 ※2 |
カード支払 | キノチケットカウンター引取 | なし | ※3 |
カード支払 | セブン- イレブン引取 | 発券手数料:1 枚につき110 円 | |
セブン- イレブン支払 | セブン- イレブン引取 | 支払手数料:1 件につき165 円 発券手数料:1 枚につき110 円 |
※1 |
※1 支払期限は原則予約日を含む8日間となります。公演日または予約期限が8日間より近い場合はお支払期限が短くなります。公演日当日の引き換え不可。
※2 キノチケオンラインで支払いと受け取りをキノチケットカウンターを選んだ場合も、クレジットカード払いは可能です。
※3 キノチケオンラインでクレジットカード払いをして、キノチケットカウンター引取をするほうほうがあるのですが、それは紀伊國屋寄席など、一部の公演(紀伊國屋書店自主公演)のみですのでご注意ください。
手数料を安くする方法ということであれば、キノチケットカウンター引取になりますが、遠い方ですと交通費がかかります。
また、面倒に感じる方は少なくないでしょう。
ですので、多くの方にとっておすすめの方法は、キノチケオンラインでカード決済をして、セブンイレブンに取りに行くという方法かなと思います。
デメリットは?
デメリットは遠方にお住いの方で、キノチケットカウンターにも行けない、セブンイレブンも近くにないという方には不向きということ。
そういった方は一般的なプレイガイドでの購入で、お住いの地域でもチケットが手に入る方法を探してみましょう。
先行販売はあるの?
会場や主催者によっては、先行販売を行うケースもあります。
しかし、紀伊國屋ホール・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで行われる公演のキノチケオンライン先行販売や、キノチケットカウンター先行販売はありません。
キノチケオンラインや、キノチケットカウンターでの申し込みは、プレイガイド一般販売と同じ日に行われる一般発売のみです。
以上、キノチケオンラインというチケットサービスに関する記事でした。
※最新のチケット情報は↓↓