JCBプレミアムカードというのは、JCB発行のゴールドランク以上のカードのことです。
つまり、JCBマークがついていても、楽天ゴールドカードやセディナゴールドカードなどの提携カードは、JCBプレミアムカードではないということですね。
JCBプレミアムカードで最もスタンダードで初歩的なカードは、JCBゴールドです。
この記事では、JCBゴールドの紹介と、JCBプレミアムカードを作ることにより「ジャニーズ作品の舞台」や「宝塚歌劇」のチケット申し込みでメリットがあるのか?について解説します。
JCBゴールドについて
主なカードスペック
カード名 | JCBゴールド |
年会費 | 初年度無料 翌年以降11,000円(税込) |
家族カード | 1人目無料 2人目より1,100円(税込) |
ETCカード | 無料 |
国際ブランド | JCB |
ポイント還元率 | 0.5% ※ポイントUPあり |
海外旅行傷害保険 | 利用付帯:最高1億円 自動付帯:最高5,000万円 |
申し込み対象年齢 | 学生を除く20歳~ |
発行スピード | 最短当日発行 翌日着 |
公式:JCBゴールド
当日発行・翌日着の流れについて
JCBゴールドは、最短翌日着というスピード発行サービスを採用しています。
翌日着の条件は以下のとおりです。
・インターネットでお支払い口座を設定することで最短翌日お届けの対象となります。
・平日11:00AMまでにお申し込みが完了し、12:00PMまでに「カードオンライン入会判定結果のお知らせ」メールを申し込み時に入力されたメールアドレスへお送りした場合のみ、最短当日発行、翌日お届けの対象になります。
・12:00PM以降にメールをお送りした場合は、翌営業日にカード発行、翌々営業日のカードお届けとなります。
・土・日・祝日にメールをお送りした場合は、翌営業日にカード発行となります。非営業日が続くゴールデンウイークなどの大型連休は、ご留意のうえお申し込みください。
・北海道、長崎、沖縄、その他一部地域にお住まいの方は最短翌々日以降のお届けとなります。
・「一般カード」「ゴールドカード」のみ。
・「通常デザイン」または「ネット限定デザイン」のみ。
JCBゴールドの当日発行・翌日着の流れについて、詳しくは、公式サイト内をチェックしてみてください。
公式:JCBゴールド
チケットJCBのプレミアム特典はある?
ジャニーズ作品の舞台の場合
これまで、ジャニーズ作品の舞台チケットをチケットJCBで取る場合、JCBプレミアムカードを持っていると少し有利と言われていました。
先着申し込みで一般的なJCBカード会員さん向けの申し込み電話番号と、JCBプレミアムカード会員のための特別電話番号の2種類が用意されていたからです。
しかし、2020年10月に上演された『ABC座 オレたち応援屋!! on STAGE』以降は、以下のように申し込み方法が変更されました。
・スマチケ限定(電子チケット)
・WEBでの抽選申し込み
・JCBプレミアムカード特典なし
つまり、年会費無料の対象カード会員の方も、JCBプレミアムカード会員の方も、条件が同じになってしまったということです。
JCBプレミアムカード会員の方にとってはとても残念ですが、ジャニーズは若いファンの方が多いのでカードランクによって差がないのは、良いことかもしれません。
JCBゴールドと同じく、JCB発行のカードと言えば、JCB CARD W・JCB一般カード。
この2券種は間違いなくチケットJCBで利用できますので、下のリンク内のページをチェックしてみてください。
・JCB CARD WとJCB一般カードはどっちが良い?「違い」や「特徴」を分かりやすく解説します。
何らかの事情でクレジットカードが作れない・作りたくないという方には、デビットカードを作るという選択肢もおすすめです。
・【年会費無料】チケットJCBで使えるおすすめのデビットカードとは?
宝塚歌劇 JCB貸切公演の場合
宝塚歌劇団のJCB貸切公演の場合、これまでJCBプレミアム特典がありました。
JCBプレミアムカード会員さんのみ、SS席のチケット申し込みを一足先に、一回多く、申し込みが出来るという特典です。
つまり、良席になる確率も、当選確率もあがるということですね。
ただし、2020年のコロナ以降に申し込みが行われたJCB貸切公演に関しては、JCBプレミアムカード特典がありませんでした。
ですので、必ずしも「宝塚ファンにはJCBプレミアムカードがおすすめ」とは言えない状況です。
JCBゴールドと同じく、JCB発行のカードと言えば、JCB CARD W・JCB一般カード。
この2券種は間違いなくチケットJCBで利用できますので、下のリンク内のページをチェックしてみてください。
・JCB CARD WとJCB一般カードはどっちが良い?「違い」や「特徴」を分かりやすく解説します。
何らかの事情でクレジットカードが作れない・作りたくないという方には、デビットカードを作るという選択肢もおすすめです。
・【年会費無料】チケットJCBで使えるおすすめのデビットカードとは?
以上、『すぐに作れる、年会費初年度無料のJCBプレミアムカードとは?』という記事でした。
※今後の当選確率UPのために↓↓