宝塚歌劇花組公演 忠臣蔵ファンタジー『元禄バロックロック』、レビュー・アニバーサリー 『The Fascination(ザ ファシネイション)!』-花組誕生100周年 そして未来へ-のカード会社先行(通常公演)が発表されました。
【受付終了】宝塚大劇場
チケットJCB
会場:宝塚大劇場
受付開始日時:2021/08/21(土) 13:00
制限枚数:1回のお申込みで2枚まで指定できます。
申込回数制限:1回
S席:¥8,800
対象公演日:
11/20(土)11:00開演
11/27(土)15:30開演
情報元:チケットJCB
先着申し込みで8月21日13時発売開始。
どのタイミングで完売するかは分かりませんが、今から対象カードを作るのであれば、最短即時発行カードがおすすめです。
チケットJCBの対象カードの中には、最短5分で発行、実物のカードが届く前でも、チケットJCBなど、WEB上で利用できるクレジットカードがあります。
詳しくは、下のリンク内のページをチェックしてみてください。
・すぐに作れる・使えるチケットJCB対象カード(最短5分で発行→すぐにWEB利用可能)
ダイナースクラブチケットサービス
会場:宝塚大劇場
S席:8,800円(税込)
※1回のお申込みにつき4枚までご予約が可能です。
対象公演日:
11/15(月)13:00
11/21(日)11:00
11/27(土)11:00
12/2(木)15:30
情報元:ダイナースクラブチケットサービス
ダイナースクラブチケットサービスは、名前の通り、ダイナースクラブカード会員さんのためのチケットサービスです。
ダイナースクラブカードはステータス性の高いカードで、年会費も高額。
ですので、『元禄バロックロック』 『The Fascination!』のチケット申し込みのために、カード申し込みをするのはおすすめできません。
すでに会員になられている方は、チケットサービスをチェックしてみてください。
ライバルが少ない分、人気公演でもチケットが取れやすい可能性は高いですよ。
チケットセディナ
会場:宝塚大劇場
S席:8,800円
※1申し込み2枚まで。
対象公演日:
11/7(日)15:30
11/11(木)11:00
11/16(火)11:00
11/20(土)11:00
11/26(金)13:00
12/2(木)15:30
情報元:チケットセディナ
チケットセディナは名前の通り、セディナ社発行のクレジットカード会員さんのためのチケットサービスです。
先着申し込みで、すでに発売中。
今から対象カードの申し込みをしても、間に合わない可能性もあります。
各種セディナカードは即日発行や翌営業日発行のサービスがありませんので、ご注意ください。
対象カードは年会費無料でもOKです。
セディナカードをお持ちの方は、ぜひ、チケットセディナをチェックしてみてください。
【受付終了】東京宝塚劇場
チケットJCB
会場:東京宝塚劇場
制限枚数:1回のお申込みで2枚まで指定できます。
申込回数制限:1回
S席:¥9,500
受付開始日時:9/4(土) 10:00
対象公演日:
2022/1/23(日)11:00
2022/1/25(火)18:30
2022/1/29(土)11:00
2022/1/30(日)15:30
情報元:チケットJCB
先着申し込みで9月4日10時発売開始。
どのタイミングで完売するかは分かりませんが、今から対象カードを作るのであれば、最短即時発行カードがおすすめです。
チケットJCBの対象カードの中には、最短5分で発行、実物のカードが届く前でも、チケットJCBなど、WEB上で利用できるクレジットカードがあります。
詳しくは、下のリンク内のページをチェックしてみてください。
・すぐに作れる・使えるチケットJCB対象カード(最短5分で発行→すぐにWEB利用可能)
チケットJCB
会場:東京宝塚劇場
受付開始日時:11/6(土)10:00
制限枚数:1回のお申込みで2枚まで指定できます。
申込回数制限:1回
S席:¥9,500
象公演日:
2022/1/23(日)11:00
2022/1/25(火)18:30
2022/1/29(土)11:00
2022/1/30(日)15:30
情報元:チケットJCB
先着申し込みで11月6日10時発売開始。
ですので、この記事を読んでいるタイミングによっては、今から対象カードの申し込みをしても、十分間に合います。
もちろん、年会費無料カードでOKです。
ポイント高還元率カード・すぐに作れるカードなど、おすすめの対象カードを紹介していますので、詳しくは下のリンク内のページをチェックしてみてください。
・おすすめのチケットJCB対象カード(クレジットカード)まとめ
以上、『【先行】宝塚歌劇花組 元禄バロックロック カード枠 カード会社先行枠 チケットの取り方』という記事でした。
※今後のチケット申し込みのために↓↓